
こんばんは。
ブログ管理人のふくすけと申します。
今日は、新しい案件が入ってきましたので
皆さんにご紹介していきたいと思います。
今回、ご紹介する案件は
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)は本当に稼げる?
になります。
今回、ご紹介する案件はどういった内容で稼いでいくのでしょうか?
アカデミーなどありましたがどこまで教えていただけるのでしょうか?
詳しく調べていきたいと思います。
【優良配信】
ご登録いただきありがとうございます。
皆さんからたくさんのご質問ありがとうございます。
休日も終わりましたが、どうでしたでしょうか?
新たな発見や新しい勉強はできましたか?
今回の休みでみつからなかったから、諦めるではなく
今日こそは、明日こそはという姿勢で
学びを探す意識を持ちましょう!!
いきなり始めるのではなく一つ一つでいいので
始めてみて下さい!!
気づきなどありましたら、メッセージなど下さい!!
Contents
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)仕事内容とは
《再現性は3年5カ月の運営、累計766名の生徒で証明済み》
相場から”確定的な値動き”を切り出しお金に変えるスキルが学べる
世界唯一のFXトレードの専門学校
Japan Tradres Academy
などと記載されていました。
今回の案件は「投資案件」みたいですね。
外貨為替など、難しいなどと話は聞きますが
初心者でもわかるように教えて頂く事は可能なんでしょうか?
ただ、生徒数や運営歴は長いようですが
どれぐらいの実績などあるのでしょうか?
確かに為替の学校などあまり聞かない気はしますが
参加すれば稼げるようになるのでしょうか?
また、今回の案件は有料セミナーがあるみたいで
費用の方が3000円掛かるみたいですね。
この後に、高額な入塾などあるのでしょうか?
ただ、本当に稼げるならいいと思いますが
初心者から参加して同じように稼げるまで、どれぐらいの期間必要なんでしょうか?
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)特商法
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
今回、ご紹介する
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)は本当に稼げる?
は特商法の記載は確認する事はできました。
・運営業者:合同会社ファンドアンドコンサルティング
・運営統括責任者:小林良治
・住所:東京都中央区銀座6-6-1
・電話番号:050-5885-1438
などと記載されていました。
所在地、連絡先など記載は確認する事はできました。
ただ、連絡先が携帯と言うのが不安ではありますが
キチンとトラブルなどあった場合でも対応していただけるのでしょうか?
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)評判・評価
こちらの案件について調べてみましたが
いい評判など確認する事はできませんでした。
これほどの生徒数などを抱えて見当たらないのは気になりますね。
また、口コミなどもおススメしないなどといった声があり
書かれている実績の割に内容が見えないのが原因でしょうか?
ただ、はじまったばかりなのでこれから
確認した方がよさそうですね!!!
JTA(ジャパントレーダーズアカデミー)は怪しい?
今回、ご紹介する案件は
システムなど詳細情報など確認する事はできず
評判なども現段階では判断できる内容ではありませんでした。
案件自体新しい為か上記の内容をこれから確認してから
参加した方がよさそうですね!!
⇒ブログ限定EAはこちら
ご覧いただきありがとうございました。
ここで私がやっている副業をご紹介していきたいと思います。
それは、FX自動売買システムです。
何かしながら、副収入を得たいと思って
辿り着いたのが外貨為替のシステムツールでした。
今回はこのブログから来ていただいた方に無料で配布いたします。
ただ、やってみないと稼げる可能性はありません。
私も1年以上運用しているモノですので一度参加してみて下さい。
無料モニターで人数に限りがありますので
ご興味がある方は、私のLINE@にメッセージください。
・お名前
・意気込み
気になる事や質問など送ってください。
【数量限定再募集】月利30%実績 EA(自動売買ツール) 無料モニター募集